かすみ草の向こうに

個数:

かすみ草の向こうに

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ 46判/ページ数 328p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784860871451
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

目次

序 かすみ草の向こうに
1 足あと(夢と現実のあわいをさまよいて;貧乏神 ほか)
2 喜びも悲しみも(縁は異なもの;あゝ無情 ほか)
3 言の葉によせて(一生の宝物;一筆啓上作品 ほか)
4 ささやかなれど(時にはいきいきと;部活動の思い出 ほか)
5 もう一踏ん張り(兄弟のきずな;友とのつながり ほか)
跋 優しさの奥に「育心拓夢」

著者等紹介

山口修司[ヤマグチシュウジ]
旧姓橋本。1942(昭和17)年9月愛媛県西宇和郡二木生村に、橋本長作・里栄の次男として誕生。1965(昭和40)年3月近畿大学理工学部化学科卒業、3月三光化学入社、9月三光化学退社、10月愛媛県立八幡浜高等学校定時制常勤講師採用。1966(昭和41)年4月愛媛県立八幡浜高等学校定時制教諭。1972(昭和47)年4月愛媛県立八幡浜高等学校全日制。1976(昭和51)年4月愛媛県立宇和島水産高等学校。1978(昭和53)年4月愛媛県教育センター。1982(昭和57)年4月移転に伴い、愛媛県総合教育センターと名称変更。1984(昭和59)年4月愛媛県立八幡浜高等学校。1993(平成5)年4月愛媛県立野村高等学校。2003(平成15)年3月定年退職。2003(平成15)年4月~12月愛媛県立八幡浜高等学校非常勤講師。2004(平成16)年9月~12月愛媛県立北宇和高校日吉分校非常勤講師。2005(平成17)年4月~2008(平成20)年3月愛媛県立長浜高等学校非常勤講師。2010(平成22)年4月~2013(平成25)年3月愛媛県立三瓶高等学校非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。