絵はこころの手紙です―全国かまぼこ板の絵展覧会10年の物語

  • ポイントキャンペーン

絵はこころの手紙です―全国かまぼこ板の絵展覧会10年の物語

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 230p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784860870379
  • NDC分類 706.9
  • Cコード C0095

内容説明

山の中の小さな美術館「ギャラリーしろかわ」で生まれた、心あったまるエピソード集。

目次

第1章 夢があるなんて知らなかった!(夢があるなんて知らなかった!;私の足は車いす ほか)
第2章 うららかな頃に(見知らぬ町からの手紙;感動の花が咲く ほか)
第3章 触って―見て!(幸せの充電;風船物語;木瓶家族;野の花が好き;触って―見て!)
第4章 胸キュンの町(胸キュンの町;父ちゃん…ごめんね… ほか)
第5章 あなたのおかで…(ねずみの嫁入り;最後の日に描いた『我が町道後』;二十歳の頃;1日1日大切にして、100年;あなたのおかげで…)

著者等紹介

浅野幸江[アサノユキエ]
愛媛県西予市城川町出身。「ギャラリーしろかわ」館長補佐。旧東宇和郡城川町(現西予市)の職員として、公民館、税務課、教育委員会、総務課を経て平成5年から美術館「ギャラリーしろかわ」に勤務、同7年から「全国『かまぼこ板の絵』展覧会」を企画・運営し、同17年で11回を迎えた。一人っ子として育ち、4人の男の子を持つ母親でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品