内容説明
まちは『オシリカミカミ』の話題で大騒ぎ。だれも安心してトイレに入れず、みんなビクビクしている。だけど誰もその姿を見た人はいない。オシリカミカミはかみつくと、すうっといなくなる。下水にもどってしまうのだ。そう、やつらはそこに潜んでいる。中にもぐれば、見つけられる。中に入れば、捕まえられる…。よし、ぼくがつかまえにいこう。少年ユスは、勇気をふりしぼって下水道にもぐりこんだ。オシリカミカミとは、いったいなにものなのか。そしてユスが下水道で見たものは…。
著者等紹介
クロムハウト,リンデルト[クロムハウト,リンデルト][Kromhout,Rindert]
1958年オランダのロッテルダム生まれ。図書館で働いたのち、児童文学作家になる。その作品はリアリスティックなものからファンタジーまで70点以上あり、幅広い読者を対象にしている。1991年に『ペピーノ』(朔北社)で銀の石筆賞を受賞
ハーリンゲン,アンネマリー・ファン[ハーリンゲン,アンネマリーファン][Haeringen,Annemarie van]
1959年オランダのハーレム生まれ。イラストレーションを学んだのち、児童書、学校教材、新聞、雑誌などで活躍する。クロムハウトと組んで、いくつかの作品を手がける。1999年には『マルモック』(未邦訳)で金の画筆賞を受賞。現在、ヨーロッパで注目されている画家の一人
野坂悦子[ノザカエツコ]
1959年東京都生まれ。1985年より5年間ヨーロッパで過ごす。オランダ語、英語を中心とした子どもの本の翻訳を手がける一方、紙芝居文化の会運営委員として活動する。『おじいちゃんわすれないよ』(金の星社)で第50回産経児童出版文化賞大賞受賞
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
けいねこ
のん@絵本童話専門
かぼちゃりん@花粉症はつらいよ
のん