内容説明
私にもできました。体験的「片づけダイエット」。
目次
1章 片づけられない女は太る?(え、え、えーっ?「片づけられない女は太る」だって?;「ひと月15キロ増」が、私のダイエット人生のはじまり;私の体重増減歴と、その要因暦 ほか)
2章 光恵式「片づけて痩せる!」の実践(私の散らかしポイント;まずはモノを片づけよう!;思い込みを片づけた→フィットサイズの看板が目に入った ほか)
3章 片づけて痩せる、たったこれだけのコツ(何事も自分比で考えよう(他人との比較はしない)
反動を利用しない、弾みをつけない
無理に捨てないで片づける ほか)
著者等紹介
小林光恵[コバヤシミツエ]
1960年茨城県生まれ。元看護師で現在は著述業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
fumikaze
9
「片付けられない女は太る」共感するところが多かった。この著者に一度会ってみたい。私の散らかしポイントは・・①廊下:本、漫画、雑誌、郵便物、傘、新聞紙、靴、洗濯物 ②更衣所:本、漫画、雑誌、衣類 ③台所:本、漫画、雑誌、郵便物、衣類、猫砂、キャットフード ④寝室:本、漫画、雑誌、郵便物、布団、CD、不用品 ⑤居間:本、漫画、雑誌、郵便物、文房具、不用品 ⑥階段:本、郵便物、買物(未開封) ・・・私は本、漫画、雑誌、郵便物を片付けるだけでも相当スッキリするかも。2015/11/16
にゃも
3
タイトルはバッチリだったのに…内容は残念過ぎる。個人的な日記どころか、メモを読まされたような気分。2014/02/25
yomineko@ヴィタリにゃん
2
読みにくかった~ イラストが下手過ぎる。 (ごめんなさい)2017/11/14
すん
0
図書館本。あーなるほどーって思いながら。2017/04/24