内容説明
生活語への新たな視座―。北海道から沖縄までの121人の詩人たちが参画。
目次
1 北海道・東北(イタンキ浜(乾葉子)
ごまんざい(大村孝子) ほか)
2 関東・中部(おはなし(鈴木文子)
願かけ荼毘の話(星善博) ほか)
3 関西(相合傘(小川聖子)
お婆ちゃんの茶飲み話(穂田清) ほか)
4 中国・四国(嵐のあと(弥生の昔の物語より)(永井ますみ)
職員室(真田かずこ) ほか)
5 九州・沖縄(『くじょう』があるけん(おだじろう)
うしろ姿(門田照子) ほか)
生活語への新たな視座―。北海道から沖縄までの121人の詩人たちが参画。
1 北海道・東北(イタンキ浜(乾葉子)
ごまんざい(大村孝子) ほか)
2 関東・中部(おはなし(鈴木文子)
願かけ荼毘の話(星善博) ほか)
3 関西(相合傘(小川聖子)
お婆ちゃんの茶飲み話(穂田清) ほか)
4 中国・四国(嵐のあと(弥生の昔の物語より)(永井ますみ)
職員室(真田かずこ) ほか)
5 九州・沖縄(『くじょう』があるけん(おだじろう)
うしろ姿(門田照子) ほか)
東京都公安委員会 古物商許可番号 304366100901