内容説明
本書は、権益救済の公正さおよび迅速さを確保し、これによる実効性をより一層高め、権益のより十全な救済保護を図るための救済システム作り、いわば「権利救済制度における公共性確保のための制度設計」に焦点を置いたものである。
目次
第1編 行政訴訟における権利救済の制度と現状に関する比較分析(行政訴訟法の沿革と行政法院の開設;行政訴訟の類型化に関する一考察 ほか)
第2編 行政訴訟の前審としての行政審判制度(行政審判の目的と審判手続の準司法化;行政審判の対象と適用除外 ほか)
第3編 行政訴訟の欠陥を補う憲法裁判制度(憲法裁判制度の沿革;憲法裁判所の裁判官と決定例の効力 ほか)
第4編 国家賠償制度(国家賠償法の沿革と訴訟類型論;国家賠償の請求手続 ほか)
第5編 非訴訟法上の権利救済制度として行政上の苦情処理制度(行政上の苦情処理制度の沿革;行政相談と苦情処理 ほか)
著者等紹介
趙元済[チョウウォンジェ]
1958年韓国慶尚北道清道郡豊角面生まれ。1985年韓国・嶺南大学法学部卒業。1988年北九州大学大学院修士課程修了。1992年名古屋大学大学院博士課程修了。2002年法学博士。現在、北九州大学法学部助教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- アメリカ最重要英単語演習