出版社内容情報
高校製菓科がまとめたジュニア世代のためのお菓子づくりの入門書高校製菓科がまとめたジュニア世代のためのお菓子づくりの入門書
「おいしいお菓子」をつくるための本ではなく、「おいしい」といってもらえるようになるために頑張れる基礎を養う本。
将来はパティシエになりたい―そんな夢を持つ子どもたちのために、高校製菓科がまとめたジュニア世代のための「教科書」。もちろん大人のケーキ作りにも役立ちます。
クレープ、マドレーヌからマカロン、ミルフィーユなど15種類のスイーツづくりを通して、応用につながる基本をマスターします。
ちょっとわかりにくいというところは、動画サイトで確認もできるようになっています。
おかやま山陽高校 製菓科[オカヤマサンヨウコウコウ セイカカ]
著・文・その他/編集
香取 犬四郎[]
著・文・その他
内容説明
テーマごとに学ぶ15の人気レシピ。
目次
1(お菓子作りに必要な道具;お菓子作りに必要な材料;下準備の基本 ほか)
2(グルテンの特性を知る―クレープ;メレンゲに挑戦する―パンケーキ;クレーム・パティシエールを炊く―ミルクレープ ほか)
3(パティシエへの道)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
あお
1
マカロン作れたらいいな、憧れます。2019/05/03
たくさん
0
いい感じのスイーツの本だなあって手に取ったら、岡山の高校生の作った本だということでそれならばわかりやすくてセンスも今風だなあって思いいい本を見つけた感がある。内容は基本でありながらも結構だいぶ甘くなくて本格的。だけどパティシエになりたいっていう人にはこれをしっかりできるようになってというレベルが身近にこの本から得られると思う。21歳の人が作った本だってこれかっこいいよ。おすすめの本です。2022/12/06
悟空
0
丁寧に説明されていて、お菓子作りがきちんとできそうです。2019/03/11