瀬戸内シネマ散歩〈2〉

瀬戸内シネマ散歩〈2〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 222p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784860693343
  • NDC分類 778.21
  • Cコード C0095

内容説明

「金田一耕助」シリーズから、「海猿」「八日目の蝉」「天然コケッコー」「夕凪の街桜の国」まで、無類の映画ファンの著者が、その舞台となった町を、村を、島を訪ね、時にはその映画にかかわった人々と語り合い、映画に思いを重ねる…映画と地域への愛情にあふれた瀬戸内シネマ紀行の続編。

目次

1 2人の金田一耕助―石坂浩二と渥美清
2 少女たちの胸のときめきが聞こえたあの街角
3 変わりゆく瀬戸内の小島といやしの島・小豆島
4 陽光きらめく瀬戸内の港町
5 男の意気地がぶつかりあった熱い場所
6 寅さんが愛した小京都の女
7 日本の原風景に出会える出雲と奥出雲
8 ロケの名所・倉敷の多様な顔
9 原爆の悲劇と平和への祈り

著者等紹介

鷹取洋二[タカトリヨウジ]
1944、岡山県勝田郡勝田町(現在美作市)生まれ。68年、岡山放送株式会社(OHK)入社。編成、営業、報道各局長、取締役、監査役を経て07年、同社を退社。09年まで同社顧問。09年~12年、おかやま魁代表。岡山県立津山高校、岡山大学法文学部史学科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品