岡山空襲資料センターブックレット<br> 半田山の午砲台 - 岡山の時の社会史断章

個数:

岡山空襲資料センターブックレット
半田山の午砲台 - 岡山の時の社会史断章

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 49p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784860690748
  • NDC分類 217.5
  • Cコード C0021

出版社内容情報

第17師団により設置された午砲台。1909年正月から29年3月までの21年にわたり正午の時報を毎日ドンと打っていた。しかし、午砲が廃止されると共に人々の記憶の中から午砲台は消えていき、その跡は恰好の不当投棄のゴミ捨て場となった。そして午砲台の跡はいつの間にか対空砲の砲台跡として歴史の記録として登場する。

1.ドン山の記憶
2.午砲 
3.岡山の午砲台のあゆみ 
4.岡山の時の社会史断章 

「真実の『午砲台のことが記録されなければ、こらから先の、こうした虚構のひとり歩きは止められない。正確な午砲台の歴史の事実を説明する必要に迫られている。』」(本文から)

最近チェックした商品