タオルでつくりたいもの

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 95p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784860676698
  • NDC分類 593.36
  • Cコード C2077

内容説明

タオルだから簡単で、タオルだから心地いい。タオルの機能性とデザインを生かしてつくる、日常使いの服と小物。

目次

お出かけに(ボタンレスジャケット;ボタン開きジャケット 比翼仕立てジャケット;パーカ ほか)
タオルの種類
お家で(ダブルジャケット;バスローブ;バスミトン ほか)
タオルができるまで
ジャケットの詳しいつくり方とつくり方の基礎(写真で詳しく解説 ボタンレスジャケットのつくり方;つくり始める前に;タオルを縫うときのヒント)

著者等紹介

かわいきみ子[カワイキミコ]
文化服装学院デザイン科卒業後、既製服メーカーに勤務しながら、セツ・モードセミナー夜間部に入学。在学中にデザイナーとして独立後、卒業。NHK「すてきにハンドメイド」をはじめ、テレビや書籍、雑誌などを中心に、定期的に開催している作品展で洋裁や編み物、手芸など、幅広い手法での作品を次々と発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mipoco

4
【図書本】暑い頃に予約してあった本。夏前にお風呂上がりには使えなさそうな分厚いバスタオルがタンスの肥やしから出て来て夏だから他に加工できないかな?と思い検索したらこの本がヒット!見たらかなり本格的なソーイングだったので…作れる気がしない(笑)ただタオル工場のお話が見ていて参考になった?2018/09/17

かになお

1
授乳期にタオル地のバスローブがあったらいいなと思っていたんだけれども自分で作ればよかったんだなぁ。タオルの会社についてのお話が 面白く読めた。 2018/05/14

しまめじ

1
タオルで服やポーチを作る本が出るとは…!!タオル工場見学したり、インタビュー記事があるのも面白い本です。華やかなタオルも数多く出ているのでそれでジャケット作るのは楽しそうだなぁ~!羽織りものには最適かも。生地が厚いので手縫いでも出来るっていいですね。子供のモデルが超カワイイw2018/05/09

なおむし

0
読んだ記録というか、いくつか作ってみた感想。バスタオルなどを使って作るジャケット、パーカーは耳を使うので簡単にできる。お風呂上がりにもプール後にも気持ち良く着られる。 女性と子供サイズしかないのが残念。上に羽織るには袖が細いかな?2022/01/20

しそふりかけ

0
タオルで作るっていうのはすごくいい!肌触りが良いし、表紙のパーカーすごく可愛い。作れるかなぁ。まずは、簡単そうな小物からチャレンジしてみよう。2021/09/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12692265
  • ご注意事項

最近チェックした商品