地理マニアが教える旅とまち歩きの楽しみ方

個数:
電子版価格
¥1,430
  • 電子版あり

地理マニアが教える旅とまち歩きの楽しみ方

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月01日 16時12分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 301p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784860646592
  • NDC分類 290
  • Cコード C0025

出版社内容情報

地理;地図;旅;旅行;街歩き;まち歩き;散歩;マニュアル;ガイド;地形;暗渠;スリバチ;観光;マップ;ブラタモリ;自然;休日;おとな;読書;日本縦断;趣味;エクスカーション;図書館;紀行;東京;23区;坂;道;巡検;フィールドワーク;

内容説明

地理やまち歩きに関心があるけれど、どんな風に楽しんだらよいかわからない!という方のための実践マニュアル。豊富な実例を交えて様々な楽しみ方を紹介します。

目次

第1章 地理は「趣味」です
第2章 地理のある旅
第3章 地理の旅 実践編
第4章 地理のちょっと違った楽しみ方
第5章 地理の仲間を作る
第6章 人生を豊かにする地理生活

著者等紹介

作田龍昭[サクタタツアキ]
1952年生まれ、兵庫県出身。大学卒業後、大手エネルギー会社に勤め、定年後は人事コンサルティング事業を営む。高校のクラブ活動をきっかけに地理の魅力に取りつかれ、それ以来独学を重ね、地理を「趣味」としてまち歩きに没頭する。日本中を歩き回り、徒歩による日本横断も3回達成した。1996年、地理好き社会人のクラブ「地理の会」(登録メンバー約100名)を設立し、代表を務めた。現在は、地域ボランティアガイドとして、地元を学び直す活動や新しいまち歩きスタイルの研究、地理をより身近にする活動支援などに携わっている。日本地理学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。