出版社内容情報
ドイツ語の文法知識をフル活用して、文を違うパターンで書き換える練習をしていきます。この力が作文や読解力アップにつながります。
ひととおりの基礎文法を身につけたら、ドイツ語学習も中級です。
中級の目指すところは、文法を断片的にではなく、「立体的につかむ」ということです。
本書では、学んだ文法知識をフル活用して、文を違うパターンで書きかえる練習をしていきます。これが最終的には、作文や読解力アップへとつながっていきます。文法解説を読んだだけでは理解できなかった文型も、数多くの練習問題を解くうちにきっとわかるようになります。この中級編でとりあげた文法や表現は、ドイツ語検定試験準1級対策としても十分対応できるレベルです。約3時間の音声を収録したMP3CD-ROM付き。
TEIL1 初級文法総まとめ―ウォーミングアップ―
Lektion1 動詞の分類と人称変化
Lektion2 文の種類と語順
Lektion3 格変化の種類
Lektion4 時制・態・接続法
TEIL2 中級トレーニング
Lektion1 話法の助動詞
Lektion2 受動態
Lektion3 zu不定詞
Lektion4 接続法
Lektion5 関係代名詞
Lektion6 esを使った構文
Lektion7 形容詞の比較と名詞化
Lektion8 分詞を使った表現
TEIL3 挑戦問題
Lektion1 名詞句
Lektion2 文体の変換[総合演習]
【著者紹介】
桐朋学園大学にて音楽学を専攻したのち、ドイツのマインツ大学にて音楽学の博士課程を修了。現在、桐朋学園芸術短期大学非常勤講師(楽式を担当)および昴教育研究所講師(ドイツ語を担当)。著書に『英語と一緒に学ぶドイツ語』『しっかり学ぶ中級ドイツ語文法』(ベレ出版)、『大学1・2年生のためのすぐわかるドイツ語』『大学1・2年生のためのすぐわかるドイツ語 読解編』(東京書籍)、訳書に『楽器の絵本』シリーズ(カワイ出版)がある。ドイツ滞在は、幼少期の5年半(1970年代)、思春期の4年間(1980年代)、留学中の6年半(1990年代)の計16年。現地の幼稚園および小学校(1年次のみ)に通ったが、その後は大学卒業まで日本語で教育を受け、ドイツ語は大学で学び直した。
内容説明
ドイツ語中級レベルの文法と文型が徹底したトレーニング方式で身につけられるようになっています。本書では、学んだ文法知識をフル活用して、文を違うパターンで書きかえる練習をしていきます。中級レベルで目指すところは、文法を断片的にではなく、立体的につかむということです。中級編でとりあげた文法や表現はドイツ語検定試験準1級レベル。
目次
1 初級文法総まとめ―ウォーミングアップ(動詞の分類と人称変化;文の種類と語順;格変化の種類;時制・態・接続法)
2 中級トレーニング(話法の助動詞;受動態;zu不定詞;接続法;関係代名詞;esを使った構文;形容詞の比較と名詞化;分詞を使った表現)
3 挑戦問題(名詞句;文体の変換「総合演習」)
著者等紹介
宍戸里佳[シシドリカ]
桐朋学園大学にて音楽学を専攻したのち、ドイツのマインツ大学にて音楽学の博士課程を修了。現在、桐朋学園芸術短期大学非常勤講師(楽式を担当)および昴教育研究所講師(ドイツ語を担当)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
KAZOO
あ
Ryu
うさこ@うさぎ部