実例で見る!ストレスゼロの超速資料作成術

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

実例で見る!ストレスゼロの超速資料作成術

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 179p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784860639815
  • NDC分類 336.1
  • Cコード C2034

出版社内容情報

「読み手に“考えるストレス”を与えない」資料作成を解説。ビジュアルで資料の例を示し、フォントや配色、罫線の使い方などもカバー。著者は日本マイクロソフトの業務執行役員&エバンジェリストとして「年間250講演、累計5万人以上・200社以上が受講」という実績を持つNo.1プレゼン講師。

内容説明

「上司から何度も修正を指示される」「資料の完成度が低くて悩んでいる」「企画書や提案書の精度をもっと上げたい」時間も労力もムダにしない資料作成の“本質”をつかもう!

目次

1 わかりやすい資料は考えるストレスを与えない(すべての資料には「共通の役割」がある;盛り込むべき「2つの情報」を忘れるな ほか)
2 わかりやすい資料はどこが違うか?基本を知ろう!(“体裁”つい読んでしまう“仕掛け”をつくる;“空白”目立たせたいときは「空白」が効果的 ほか)
3 フォーマット別で覚える、わかりやすい資料のつくり方(業務日報―情報はひと目でわかるようにする;企画書―相手が判断するための情報を盛り込む ほか)
4 さらに差がつく!相手を動かす3つの応用テクニック(「資料の渡し方」を工夫しよう;「説明の仕方」を工夫しよう ほか)
購入者特典―上司や取引先を即納得させるテンプレート21

著者等紹介

西脇資哲[ニシワキモトアキ]
日本マイクロソフト株式会社業務執行役員/エバンジェリスト。1969年生まれ。岐阜のシステム会社でプログラマーとして業務に従事しながら、プレゼン技術の研究を重ねる。96年、日本オラクルに入社し、プロダクトマーケティング業務を経験。09年、日本マイクロソフトに入社後は、マイクロソフト製品すべてを扱う唯一の日本人エバンジェリスト(=伝道師)として活躍。2014年、業務執行役員に就く。また、IT業界屈指のプレゼン講師としても知られ、幅広い活躍をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ミライ

24
マイクロソフトのエバンジェリスト西脇さんによる資料作成本。筆者のプレゼン本と同じく非常に読み易い内容、完全初心者向けで資料作成に関してジャンル別(議事録、報告書、始末書etc)にわかりやすく紹介されている。プレゼンと同じで、資料を読んだ後で「(資料を読んだ)人を動かす」ところまでもっていくところに目的意識を置いているのも◯。2018/09/09

kiki

8
読んでもらえる資料とは、読み手が誰かを意識して、瞬間で情報を受け取ってもらえるものにすること。①見出しのフォントは大きめ②内容は箇条書きを基本③改行せずに一行で示す④1頁の資料配置はZの法則で読みやすく2019/01/13

masahiro1986

6
図書館本。実例とともに資料作成術を紹介。目新しい発見はなかったが、自分がやっていることがそんなに間違ってなかったのと確認できた。◯色使いは控えめで、フォントは3種類以内◯伝えたい時ほど、空白は多めに◯意味のない枠や罫線はいらない2023/03/19

ふなこ

5
相手目線で資料を作ろう、という本。テンプレートは使える。こういう本たくさん読んでもなんで実践できないのかな~。2022/05/31

2
パワポの本かと思いきや、企画書、チラシ、議事録、日報などあらゆる資料だった。2024/05/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11896932
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。