出版社内容情報
イライラや不安、落ち込みなど、ネガティブな気持ちを癒す植西聰のメッセージと、かわいくキュートなネコの写真をコラボ。
内容説明
もし道に迷ったら、ネコについていくことだ。ネコは道に迷わない。今日よりもっと幸せな明日を引き寄せる48のルール。愛されネコたちが贈る心が前向きになるフォトメッセージ。
目次
1 自分に自信が欲しいとき
2 前向きな気持ちになりたいとき
3 まわりの人といい関係を築きたいとき
4 心をプラスのパワーでいっぱいにしたいとき
5 夢をかなえたいとき
6 もっと幸せになりたいとき
著者等紹介
植西聰[ウエニシアキラ]
東京都出身。著述家。学習院大学卒業後、資生堂に勤務。独立後、人生論の研究に従事。独自の『成心学』理論を確立し、人々を明るく元気づける著述活動を開始。1995年(平成7年)、「産業カウンセラー」(労働大臣認定資格)を取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
にこ
3
毎日が幸せと感じられる方法が、書かれていました。 そして!ねこ達が可愛いすぎます!!2017/05/09
ybhkr
0
いただきもの。写真はかわいいけど文章に全く共感できない。これ90年代の自己啓発とか江原啓之みたいで使い古されたかんじ。悪いことは書いてないけどポジティブモンスター的なバランスの偏りを感じる。この考え方は一見普遍的なようで時代によってニュアンスが違ってくる。自己啓発の古典が何度も翻訳されなおすのはそういうことだと思う。たぶん、わたしが猫が好きだからこの本を選んでくれたんだろうな。猫の写真集と割り切れば悪くないかもだが。2017/08/06
ヒトコ
0
母が借りていた本を読ませてもらった。「嫌われる勇気」に通じるもがあるかな。周りに振舞わされない事が大事ですね。2017/05/14
ライト
0
自分を褒めてあげる、自分に優しくしてあげる、幸せを受け取る権利がある、自分を幸せにしてあげる、人は人・自分は自分、慈眼施、まぁいっかを口癖に、笑う、今日=残りの人生のスタート日、やめるも立派な選択、積極心・楽天心・愛他心2017/05/02
Hina Tomiishi
0
猫の写真に癒されながら、ポジティブに生きようと思わせてくれる一冊2018/11/02