Business ComicSeries<br> 気にしない技術―まんがで読み解く般若心経入門

個数:

Business ComicSeries
気にしない技術―まんがで読み解く般若心経入門

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 183p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784860638658
  • NDC分類 183.2
  • Cコード C0030

出版社内容情報

般若心経の考えをもとに、「気にしすぎる」ビジネスマンに向けて、心を軽くするレクチャー本を制作。わずか262文字に凝縮された思想哲学に何を求め、何を見出してきたのか。まんがによるストーリー仕立てで、初心者にもわかりやすく解説する。

内容説明

「まぁそういう考え方もあるよね」でぜんぶうまくいく!怒らない、不安にならない、悩まない般若心経の「生きる智慧」とは―?

目次

第1章 物体は「ある」ようで「ない」!?―心おだやかに過ごすための秘訣
第2章 かたよった思考をしていない?―窮屈な人生とサヨナラしよう
第3章 物事はどんどん変化していく―“変わること”を楽しもう
第4章 世の中「こうすべき」ことはあまりない―「ご都合通り」にならない…ならばどうする?
第5章 今日、生きているということ―この世は「ご縁」の集合体

著者等紹介

名取芳彦[ナトリホウゲン]
東京の下町、江戸川区鹿骨にある元結不動密蔵院住職。昭和33年(1958年)、東京都江戸川区小岩のお寺に生まれる。大正大学に入学。卒業後英語教師を経て、25歳で明治以来住職不在だった密蔵院に入る。写仏の会、読経の会、法話の会などを主催する一方で、積極的に外に出て「言いたい放題ハガキ」を書いたり、聲明ライブ、講演などをしている。また、真言宗豊山派布教研究所研究員、豊山派流大師講(ご詠歌)詠匠もつとめ、さまざまな活動を続けている

はち[ハチ]
まんが家、イラストレーター。2011年、まんが専門校日本マンガ塾卒業。タカラトミー『14日間マンガ家コース』レッスンブック内にて監修イラストをつとめる他、アプリや書籍などのイラストを中心に活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

黒縁メガネ

6
『空』を意識して生活するだけで、無いものに時間や労力を費やさないことが出来る。結果も大切だけど、過程を重視して人生においての準備を怠らないようにする。2021/07/07

秋色

3
格言のようなものが幾つか出てきて為になった。 比べるのをやめたり、こだわりを捨てたりすれば楽だろうなぁ。 2016/07/24

nene

2
般若心境ってこんなに面白いことが書いてあったんだ。2022/05/26

taka umi

2
全ての物事は常に変化している。将来への不安も、過去の後悔を考えてしまう自分の心さえも。マインドフルネスなどで「今」を生きることを目標にする。 どんなに辛い出来事があっても、常に安定した気持ちでいれる。何故なら自分の心は自由自在に変化させれる事ができるから。 筋トレと同じで毎日継続していると、心が気にする自我がなくなり本来の自分で生きる事ができる。2022/02/08

takahide shioda

2
Kindle1か月無料本として読んだ。 『気にしない技術』って何の事よ?って思ったけど、『般若心経』を漫画で説明してくれる本だった。 観自在菩薩~から始まる、般若心経。実際意味なんて考えた事が無かったな。 そりゃ『空』の意味とか『受/想/行/識』とか基本的な事は知っているけど、『般若心経』に限定して、全体の意味は如何に?と志向を巡らした事は今まで1度も無かったわ。 之を読んで日々のストレスを『気にしない』で生きれるかは如何かはさて置き、『般若心経』を何んとな~く知りたい人には良い1冊。2016/06/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10585972
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品