出版社内容情報
Business Comic Series最新刊。三大幸福論のひとつ、アランの幸福論のエッセンスを解説していくビジネスコミック。悩みや葛藤を抱える主人公がアラン好きの先輩からアランの言葉を教わりながら、それを問題解決のヒントにすると同時に、幸福論の本質を学んでいくストーリー。著者は哲学者で著書多数の小川仁志氏。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
葉月たまの
12
幸福論って、むかーしの本だよね? 多分? なのに、結構現代の心理学やメンタルとレーニングなどで言われてることと同じようなこと言ってると思った><。科学的に証明された正しい方法(?)と同じことを昔の時点で言ってるんだから、この本の人は凄いなあ、と思った><。漫画も面白かったよー♪。原書も読んでみようか悩む♪。2016/03/11
いまちゃん
9
鬱状態のくだりはちょっと危険な香がしたけど(鵜呑みにして治療が遅れるって意味で)あとは、まぁ良いこと言っているかな。2016/02/06
ケイティ
7
『幸せになりたいのか。幸せだと思われたいのか。』 読了するまで、ずっとマンガみたいにオレの頭の上に、この言葉が吹き出しで出てた。幸せだと思われたいから、大きな仕事がしたいとか、年収がどうとか、ハイスペックな恋人がどうとか、、、他人に認められたいとか、他人と比べて勝っていたいとか、そうゆうことに振り回されすぎて一番大事な自分が幸せかどうかが後回しになってんじゃね?なーんて思ってみたり?みなかったり?2021/07/23
じょん
6
気持ちは現実を変える力を持っている。幸せは自らつくりだす。2016/05/31
黒縁メガネ
5
幸福は困難の先にある、希望を持って生きて、幸せだから笑うのではなくて笑うから幸せになる。行動から始めて幸福を連鎖させていく。2021/04/30