起業するならもっと数字で考えなきゃ!―黒字起業家の言葉 赤字起業家の発想

個数:

起業するならもっと数字で考えなきゃ!―黒字起業家の言葉 赤字起業家の発想

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 231p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784860638108
  • NDC分類 336
  • Cコード C2034

出版社内容情報

「数字で考えなきゃ」シリーズの第4弾。起業の際、あまりに無計画なプランを立てている人が非常に多い。数字で計画し、数字で発想することの重要性を、関西弁のフレーズで説く。

内容説明

52のフレーズで学ぶ会社設立・運営のエッセンス。

目次

第1章 瓜は2つでええねん、3つも4つもいらん。―起業の構想を練るための9つの言葉(起業するんやったら、I型人間からT型人間に変身せなアカン。;理想は“五輪ビジネス”やな。 ほか)
第2章 ホンマに1円にするとは…鼻からウロコ落ちたで。―起業の準備、手続きに役立つ11の言葉(覚えときや、課税所得が400万を超えたところで会社にするねんで!;消費税対策の王道は、個人2年、法人2年や。 ほか)
第3章 銀行にあんのは日傘だけや。雨傘は1本もあらへんで。―資金調達を成功させる11の言葉(借入アレルギーではデカならへんで!;銀行にあんのは日傘だけや。雨傘は1本もあらへんで。 ほか)
第4章 チワワに象のエサは無理やろ?―事業運営、ビジネス展開をスムーズにする11の言葉(言うた言わんの水遊びにならんように全部書面に残しとくんやで。;儲けたいなら、商品3分に売り7分。 ほか)
第5章 コンビニに行くついでに富士山登る気か?―事業を拡大、成長させるための10の言葉(「生き残れたら大成功!」が通用するのはゾンビ映画だけや。;お前がたこ焼き職人やったら、誰が社長をやってんねん? ほか)

著者等紹介

香川晋平[カガワシンペイ]
公認会計士・税理士・行政書士。香川会計事務所所長。関西大学卒業後、大手監査法人にて7年間上場企業の会計監査などに従事し、30歳でリフォームの株式会社オンテックスに入社。「従業員1人当たりの会計データ」を導入し、従業員の生産性を向上。入社後、わずか90日で経営管理本部取締役に就任。その後、5期連続50%超増収のベンチャー企業や、従業員平均年収1000万円超の少数精鋭企業などの会計顧問をし、数社の非常勤役員も務める。また、起業家支援サイト「尼崎・西宮会社設立・法人化サポート」を運営し、会社設立や資金調達のサポートから、会計・税務顧問業務まで、年間約50件の起業家支援を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

☆ツイテル☆

2
フライヤー2022/01/12

Tamako

0
関西人には読みやすい語り口で、一つのテーマを飽きない程度の文字数で解説する良書。起業に関心があるなら、一読してヒントを得るのも良し。2024/09/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10002489
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品