内容説明
社長さん、あなたの会社でいつ起きてもおかしくない問題なんですよ!年間100万件以上も発生している“労働トラブル”。ウチには関係ないと断言できますか?社員との労働トラブルを防ぐ具体策をお教えします!
目次
序章 社長!労働法を知らないとこうなりますよ!
第1章 なぜ労働法を知らないとヤバいのか?
第2章 社員による残業代請求から会社をどう守るか?
第3章 問題社員にはどう対処するか?
第4章 パワハラ・セクハラにどう対処するか?
第5章 就業規則を会社の守護神にするために
第6章 社員との間でトラブルが起きたら…
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ホークス
2
こういう本は初めて読んだ。確かにその通りなんだろうけど、当たり前だけど、読書してる感じじゃない。同じ様な表現が何度も繰り返されて、無味乾燥と言うか、殺伐とした風景を歩いている感じ。どんな立場の人も、一応は知っておいた方が良い事ではある。2014/12/08
ヨミトロール
1
事前にキチンと定めておくのが大事なんだね。法律は労働者よりだから、訴えようと思えばいくらでもできる。そういうことにならないような心の繋がりがある、というのが理想だけれど、揉める時というのはとてもそんな感じではないからね。2015/07/25