目次
第1章 やり方を間違えているからうまくいかない―ネットビジネスを支える7つの思考
第2章 一人だけでは成功できない―ネットビジネス成功に欠かせない「人」のこと1
第3章 最速成功を収める最強のアナログマインド―ネットビジネス成功に欠かせない「人」のこと2
第4章 成功し続けている人だけが知っているネットビジネス力―ネットビジネス成功に欠かせない「スキル」(自分力・情報)
第5章 ネットだからこそ先を見越して動く―ネットビジネス成功に欠かせない「仕組み」
第6章 成功を拡大させるジョイント思考―ネットビジネスで奇跡を起こす思考法
著者等紹介
小島幹登[コジマミキト]
1975年神奈川県生まれ。株式会社イーメディック他、化粧品会社、不動産投資会社などグループ企業全体で17社を経営。30社転職を繰り返した後に、2006年健康関連ビジネスで独立。1商品だけで3か月で月商1000万円、半年で月商2000万円を達成する。その後、造園工事の一括見積りマッチングサイトを立ち上げ、3か月で全国100社の造園会社ネットワークを構築。現在は、情報ビジネス・物販などインターネットを使ったビジネスを多数手がけ、個人企業から年商60億円の企業まで新規立ち上げ・売上向上のアドバイスを行うと共に、共著者でもあるビジネスパートナーの佐藤文昭と多種多様なビジネスのプロデュースを展開中
佐藤文昭[サトウフミアキ]
1980年函館市生まれ。起業直後、2000万円の借金を背負ったものの、たった5年で18社のグループ企業を率いる経営者にして、小説家(『吃音センセイ』講談社刊)でもある、異色のマルチ起業家。建設業、IT事業、コンテンツ事業、通販事業、不動産事業と幅広い分野で高収益を上げる。最大の武器である「言葉」の力を最大限に活かし、コピーライティングでは、手掛けた商品の売上がわずか3日間で5億円を記録。参加費10万円のセミナーは、常時100名以上が申込み、即日完売するという人気を博している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ずんず
ひろ☆
マーシー
柳田裕一郎
しょうたろう