1分で頭の中を片づける技術

個数:
電子版価格
¥1,375
  • 電書あり

1分で頭の中を片づける技術

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月20日 12時19分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 204p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784860634995
  • NDC分類 159
  • Cコード C2034

内容説明

頭の中の不要なものを捨て去り、シンプル思考に徹する“引き算思考”で仕事も人生もうまくいく。

目次

第1章 頭の中が散らかっている人は、人生で損している!?(やる気はあるのに、行動できない人;頭の整理が行動のスイッチになる ほか)
第2章 頭の中がスッキリする思考の整理術(MY基準でひたすら分ける;YES、NOの二択で決める ほか)
第3章 頭の中のムダを省く情報の整理術(インプットをやめてしまう;結論は先につくってしまう ほか)
第4章 頭の回転を速くする会話の整理術(会話は枝葉を無視して幹から始める;KISSの法則でよりシンプルに ほか)
第5章 頭の中のモヤモヤをとる心の整理術(心の乱れは頭の中を乱れさせる;毎朝1分、元気が出る言葉を読む ほか)

著者等紹介

鈴木進介[スズキシンスケ]
経営コンサルタント。株式会社コンパス代表取締役。大学卒業後、大手IT系企業などを経て独立し、パソコン教室やインストラクター派遣事業を展開。縁あって経営コンサルタントに転身(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

べっち

17
★★★自分には「基準」というものがない。だからいつも悩むし、なんでもいいってなるし決めきれないときが多い。MY基準つくります!2015/07/08

Tomoyuki Kumaoka

16
頭の中を整理するための処方箋。自分だけの秘密ブログは自分も行っているので、共感した部分。といっても、私の場合、読書メータまとめくらいだが。仮説思考は「イシューから始めよ」を読んでから意識して練習している。話がわかりづらいなと思ったら結論ファーストで話すように意識する。大枠をとらえて、枝葉を気にしないように心がける。素人発想の本でも、プレゼン資料は、作成した後でスライドの順序を逆に(つまり結論ファースト)にするとよいと書かれていたので共通しているなと。何か秀でてる人は共通の習慣があると感じている今日この頃。2017/05/30

takka@乱読

13
「心の乱れは頭の中を乱れさせる」という言葉は、まさに今の自分を言い表している。将来が心配で、新入社員だから覚えることも多く、さらには病んでしまっている。病は気からというが、まずは平常心を保つことが重要だなと感じさせる本であった。2019/05/20

645TJC

11
1分で頭の中を片付けるには、MY基準でひたすらわける。 自分(社会)にとって価値を生む方情報/自分のこだわりを満たす情報以外は切り捨てる。切り捨てる方法=①トーナメント方式で2択にする→それでもだめなら好き嫌い②一言で言うと何?を癖づける。伝え方=まず全体像→できるだけ短く→結論を先に③心と整える時間を持つ=短時間でもいいから自分を振り返る(仕事終了間際1分、寝る前1分)。気分を変えてくれる名言を毎朝読む。 2017/04/23

わたなべたけし

10
情報過多の現代において、自分に必要な情報を見失うことなく、かつ必要な時に取り出せるための35のノウハウが詰まった本。内容もビジネスパーソン向きとなっている。 書かれた内容はかなり具体的なものなので、非常に実践的。自分の課題や受け入れやすさから、どれを実践していくのか?読後にその優先順位を付けるのが良いと思う。 最終章の心の整理は、自己啓発的な要素が強いが、実はここが一番大切なことかもしれない。ある意味この本の根幹であろう。2014/04/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4348851
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。