内容説明
会社の上司や先輩から注意されても、ナンデ、悪いのかよくわからない!もっとわかるように教えてくれればいいのに―。研修で一生懸命勉強したのに、実際は習っていないことばかり起きる。これじゃ、どうしていいかわからないよ…。実際の社会生活には「ナンデ?」がいっぱい。日々出会う「ナンデ?」「どうして?」を一緒に学んでいきましょう。
目次
1 ビジネスの基本
2 挨拶
3 名刺交換
4 来客応対
5 訪問
6 電話応対
7 仕事の進め方
8 飲み会
新人マナー検定試験
巻末付録 TPO別持ち物チェックリスト
著者等紹介
山田千穂子[ヤマダチホコ]
人財育成コンサルタント・株式会社レインボーコミュニケーション代表取締役。岡崎女子短期大学非常勤講師。愛知県瀬戸市在住。南山短期大学人間関係科卒業。1984年、安田火災海上保険株式会社(現損保ジャパン)に入社、支店長秘書、社員教育、代理店社員教育、キャンペーン企画運営等を行う。2000年より人材派遣会社で企業の人材育成研修を企画・実施、数多くの講師育成にも携わる。2007年3月、株式会社レインボーコミュニケーションを設立。人財育成コンサルティング、研修企画などを実施する。現在、キャリアカウンセラー、催眠療法士としても幅広く活動しながら、NLP(神経言語プログラミング)、交流分析等、心理学をベースにした研修を行っている。新入社員研修や秘書・受付接遇などのビジネスマナー研修では、きめ細やかな指導で定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ゆーこりん
めいたま
星鳥