内容説明
再就職支援のプロが成功をつかむためのノウハウを伝授。
目次
第1章 再びつまずかないために知っておきたい大切なこと(若者が就職できない社会、若者を使い捨てる企業;「派遣社員でもいいや」は危険信号! ほか)
第2章 準備編―「働く意欲」を育てよう(「働く意欲」の正体って、何だろう?;やるべきことが明確になる「モチベーション・アルファの法則」 ほか)
第3章 応募編―「いい就職」に巡り会うために(あなたにとって本当に「いい就職」とは?;イメージやフィーリングに流されてはいけない ほか)
第4章 面接編―本当の「あなた」を伝えよう(小手先だけのテクニックは捨ててしまおう;面接は本音で勝負した者だけが勝つ! ほか)
第5章 入社後編―ところで、あなたはなぜ働くのですか?(社会人デビューで劇的に環境を変えてみよう;会社に何かを期待してはいけない ほか)
著者等紹介
秋庭洋[アキバヒロシ]
1967年大阪生まれ。高校卒業後、19歳の夏にアルバイトで貯めた資金でアメリカ大陸を一周。帰国後、リクルート勤務を経て、設立間もないワイキューブに入社。上場企業から中小企業まで幅広い企業の採用活動アドバイザーとして活躍。また、専務取締役として同社の新卒採用責任者も務め、これまでに1000名を超える学生と面接した経験を持つ。2001年にブラッシュアップ・ジャパン株式会社を設立し、若年層の就職支援を行う「いい就職プラザ」を東京・大阪・名古屋・福岡に展開。自らも既卒として就職した経験をもとに、既卒者、フリーター、第二新卒などをサポートしながら、日本の歪んだ就職システムの改革に取り組んでいる。大手企業の人事担当者や、大学の進路指導者を対象とした講演や、首都圏・関西の主要大学で社会人講師としても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
kana
しゃっ
ハルヲ
ままま
プラス3