内容説明
本書には、近世山之口郷支配の長である地頭が着任した際の諸行事はもとより、山之口郷支配の方針ともいうべき「御条書」「掟書」が収められる。また、隣接する飫肥藩との緊迫した関係も如実なものが読みとれる。そして、鹿児島藩の大御支配(領内総検地)、郷土や百姓たちの人移(配置転換)、一向宗禁制に関する記録や霧島山噴火の様子等々、まさに鹿児島藩の外城制度を研究する上で不可欠の史料。
本書には、近世山之口郷支配の長である地頭が着任した際の諸行事はもとより、山之口郷支配の方針ともいうべき「御条書」「掟書」が収められる。また、隣接する飫肥藩との緊迫した関係も如実なものが読みとれる。そして、鹿児島藩の大御支配(領内総検地)、郷土や百姓たちの人移(配置転換)、一向宗禁制に関する記録や霧島山噴火の様子等々、まさに鹿児島藩の外城制度を研究する上で不可欠の史料。