軍国少年日向タロー

個数:

軍国少年日向タロー

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 178p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784860610487
  • Cコード C0095

内容説明

昭和初期から10年代にかけての軍国主義の風潮のもと、児湯の地でたくましく明るく生き抜いた少年のものがたり。榎本朗喬先生の爽快自伝小説。

目次

1 太平洋戦争勃発(転校;新田原陸軍飛行場 ほか)
2 軍国少年誕生(またも転校;密造酒 ほか)
3 空襲そして敗戦(空襲始まる;妻中学校入学考査 ほか)
4 文学少年へ変身(コンペイトウとチューインガム;逆風神風・枕崎台風が民家十四軒を倒す ほか)

著者等紹介

榎本朗喬[エノモトアキタカ]
1932年、宮崎市に生まれ、東京、宮崎県内を転居して回る。東京経済大学経済学部卒業後、大阪読売新聞社に一年間在職(嘱託)。1957年から宮崎県公立中学校の教員として36年間勤務。中学校現場をへて、県教育研修センター勤務の後、南方中学校、都農中学校、沖水中学校、宮崎東小学校の校長を歴任。教職退職後、みやざき歴史文化館をへて県総務部県史編さん室(嘱託)に勤務。宮崎県地方史研究会会員。第5回みやざき文学賞随筆の部2席入賞
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品