小説 島津啓次郎

個数:

小説 島津啓次郎

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 223p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784860610470
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0095

内容説明

宮崎の明治の青春群像。幕末から明治への激動を駆けぬけ西南戦争に散った幕末の麒麟児の生涯を描く「小説・島津啓次郎」。明治中期の宮崎県の政争を背景に、青年の恋と父子の相克を描く「翔ぶ」の2編を収録する。

著者等紹介

榎本朗喬[エノモトアキタカ]
1932年、宮崎市に生まれ、東京、宮崎県内を転居して回る。東京経済大学経済学部卒業後、大阪読売新聞社に一年間在職(嘱託)。1957年から宮崎県公立中学校の教員として36年間勤務。中学校現場をへて、県教育研修センター勤務の後、南方中学校、都農中学校、沖水中学校、宮崎東小学校の校長を歴任。教職退職後、みやざき歴史文化館をへて県総務部県史編さん室(嘱託)に勤務。宮崎県地方史研究会会員。第5回みやざき文学賞随筆の部2席入賞
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

好奇心

0
旧佐土原藩主島津忠寛三男側室の子、実母の愛を知らず育ち、養子にいきその後復帰米国留学、輝かしい経歴でその優秀さがうかがい知れる、身分制度に疑問を持ち、武から文への目覚め、それが何故西郷に傾倒し西南戦争に参戦したか不可解、存命したら日本の礎に参加できたかもしれない若い命を散らしてしまった何ともせつない、それにしても気性が激しい2017/04/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1438309
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品