内容説明
「スタディサプリ」の超人気講師が最難関大合格に必須のタームを、先史から現代まで歴史の流れの中にすべて収録。現在、起きている対立の由来、あるいは過去の争乱が後世に及ぼした影響など様々な因果関係がよくわかる本。
目次
各国史“前史”(先史時代と古代オリエント史;古代ギリシア史;イスラーム以前のイラン地域史 ほか)
各国史“本史”(フランス史;イギリス史(EU史・アイルランド史・オセアニア史)
ドイツ史(イタリア史・スペイン史・ネーデルラント史・スイス史) ほか)
各国史“ピックアップ史”(パレスチナ史;中東現代史)
著者等紹介
村山秀太郎[ムラヤマヒデタロウ]
1963年横浜生まれ。早稲田大学商学部卒業、同大学院社会科学研究科修士課程修了、社会思想史専攻。「スタディサプリ」世界史講師。世界史塾「バロンドール」主宰。圧倒的な人気を誇る実力派講師として知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
numno1
8
「書き下ろし」は教科書や参考書ではおすすめポイントにはならない気もします。限られたページ数の割には雑談っぽい話があったりとか。という欠点もあるとはいえ全世界史の流れを把握するにはもってこいの本だと思います。最後の2章がパレスチナ史・現代中東史となっており、カオスなあの辺の状況をある程度端的に押さえられるのも良いです。2020/05/23
おおとろ|内省的ストーリーテラー
3
☆☆☆☆2020/04/14
naoto
0
長かった。世界の国や地域の歴史を纏めるとこんな量になるんだな。それにしても、著者の知識量よ。自分も、こんな歴史博士になりたい。2023/06/28
-
- 和書
- 死都日本 講談社ノベルス