「憲法とは何か」を伊藤博文に学ぶ―『憲法義解』現代語訳&解説

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり

「憲法とは何か」を伊藤博文に学ぶ―『憲法義解』現代語訳&解説

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 319p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784860591526
  • NDC分類 323.13
  • Cコード C0032

内容説明

日本国憲法に引き継がれた大日本帝國憲法の本質。理想の憲法を追求した明治元勲の精神に学ぶ。『東大のディープな日本史』の著者が放つ憲法改正論議に必読の書。

目次

第1章 天皇
第2章 臣民権利義務
第3章 帝国議会
第4章 国務大臣及枢密顧問
第5章 司法
第6章 会計
第7章 補則

著者等紹介

相澤理[アイザワオサム]
予備校講師、文筆家。東進ハイスクール講師時代に執筆した『歴史が面白くなる東大のディープな日本史』(KADOKAWA中経出版)で一躍脚光を浴びベストセラー作家の仲間入りをする。1973年生まれ。開成中・高校を経て、東京大学文学部中国思想文化学科卒業。現在はRGBサリヴァン講師として首都圏各校で受験指導にあたるかたわら、歴史・哲学・宗教の分野で、精力的な執筆活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Haruka Fukuhara

11
ファッショナブルな本しか置いてない本屋(T-site)に置いてあったけど、伊藤博文「憲法義解」と言えば憲法学の講義でも言及されるいわゆる明治憲法の制定者意思を示したもの。(実際に執筆したのは井上毅らしい)現代語訳と解説がついた本がこうして手頃な形で提示されているのは何だか感慨深い。岩波文庫にも当然あるわけですが。2017/05/27

Рома

3
伊藤博文が帝国憲法の解説書として執筆した「憲法義解」の現代語訳版。いぜん何冊か本を読んで帝国憲法の概要は掴んでいたので容易に読み進められた。主権の「体」と「用」を明確にし、責任のありかを明らかにする。議会に多大な権力を与えながらも内閣にフリーハンドを与える。緊張を生み衆議院の軽薄な行動を阻止するための貴族院。緊急事態条項を設定し一時的に国民の権利を停止する。法律の範囲内で自由を定めることで、明確に人権を保証する。今の憲法に受け継がれていたり受け継がれていなかったりそれぞれあるがどの点が優れどの点が劣るかを2017/11/10

東城

1
岩波文庫の憲法義解が手に入らなかったため、こちらを読了。現代語訳の上、内容的にも抄訳に近いものなので、改めて憲法義解を手に入れて読んでみたいと思う。しかしながら憲法論議が盛んに行われているというこのご時世に憲法義解が復刊されないというのは一体どう言う事なのだろう。我々は昭和20年以前から切り離されて、未だに「閉ざされた言語空間」を彷徨っているという事なのであろうか。2016/06/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9723937
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品