M&Aそこが知りたい!―プロが教える会社の上手な売り方失敗しない買い方 (改訂新版)

個数:
電子版価格
¥628
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

M&Aそこが知りたい!―プロが教える会社の上手な売り方失敗しない買い方 (改訂新版)

  • 木俣 貴光【著】
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • アーク出版(2011/04発売)
  • 読書週間 ポイント2倍キャンペーン 対象商品(~11/9)
  • ポイント 32pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 238p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784860591021
  • NDC分類 335.5
  • Cコード C0034

内容説明

「自分の会社」いくらなら売りますか?売り手と買い手それぞれの立場から抱く疑問や不安に対し、経験豊富なプロが実務に沿った流れで懇切丁寧に応える。

目次

1 中堅・中小企業を取り巻くM&Aの現状(なぜ、いま中堅・中小企業にM&Aが必要なのか―後継者不在の解決策、既存事業の強化策として注目されている;「買いたい会社」と「売りたい会社」―どちらが多い?―圧倒的な売り手市場は今後も続く;M&Aは、どんなやり方(手法)で実施されるのか―中堅・中小企業では手続きが簡単で現金決済の株式譲渡が主流 ほか)
2 「イザ実践!」で判断に迷う疑問の解決策(決断する前に知っておきたいこと;仲介機関を選ぶ際に知っておきたいこと;最適な相手を探す方法 ほか)
3 一歩進んだM&Aの活用術(“現代版のれん分け”MBOを実施するには?―メリットは大きいが実現できるのは超優良企業に限られる;会社の成長をM&Aで意図する際のポイントは?―買収戦略は自社の業界特性をよく考える;買収した会社の幹部・社員の協力を得るには?―売り手・買い手双方からなる“統合チーム”を発足させる ほか)

著者等紹介

木俣貴光[キマタタカミツ]
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社チーフコンサルタント千葉県出身。早稲田大学政治経済学部卒業後、出光興産に入社。販売店の経営指導や本社経理部にて管理会計などを担当。その後、プライスウォーターハウスクーパースコンサルタントにて大手企業のグループ組織再編や経営統合に関するコンサルティングに従事。2003年7月より現職。専門は、M&A、グループ組織再編、経営戦略、コーポレートファイナンス。中小企業診断士。米国公認会計士試験合格(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ハザマー

1
不動産業として何度かM&A案件取り扱ったが、不動産収入ある企業が殆どであったので勉強になりました。 節税の手法、経営者の人柄、社員への開示、善管注意義務など慎重にすべき交渉ですね。2025/09/10

tiki

1
現場感のある地に足の着いた解説。ただし、中小企業向けのM&Aを中心に書かれており、大企業向けではない点は留意が必要。2020/11/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3102640
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品