- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > TV映画タレント・ミュージシャン
- > タレント
目次
こんな××はイヤだ!
村田!ポール!具志堅!芸能界偉人伝説
たけしの新提案
グラビア!「事情通写真館」
本当にあった有名人の話
小説よりも奇なる事実
なぜか突然ケーシー高峰リスペクト
その他、いろいろ
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
山田太郎
23
何やっても結局最後はお笑い芸人なたけしが好きだ。懐かしいかんじの装丁でこれは面白かった。イヤだシリーズ好きだな。2013/04/22
ぐうぐう
12
本書は『情報7daysニュースキャスター』内のコーナー「三面記事新聞」のネタを収録している。たけしファンにとって嬉しいのは、『オールナイトニッポン』の単行本シリーズで、いわゆる「幸せシリーズ」を意図的に真似た装丁だ。なんとも懐かしい! また、番組内コーナーである「三面記事新聞」自体が、『元気が出るテレビ』内の人気コーナーであった「たけしメモ」の流れを汲んでいることに改めて気付かされる。映画監督としての世界的名声を経てもなお、芸人ビートたけしの変わらなさが、たまらない。2013/04/14
3939タスタク
11
かつて刊行されたビートたけしのオールナイトニッポン本、いわゆる『幸せシリーズ』を読んでいるみたいで、とても懐かしかったです。今では『巨匠』だの『世界のキタノ』だの言われてますが、この人の本質はコメディアンなのでしょう。年に一度だけ見る事が出来る身体を張った往年の爆破ネタでは、嬉々として目を輝かせる子供のような彼の姿を見るたびに、この人は文化人ではなく芸人だという事を再認識してしまいます。2013/05/02
ぶ~まっくす
2
大好きなたけしさん♪小泉さんの話と恐怖映画のキャッチコピー&タイトルが面白かった。表紙のたけしさんが中の色んなところにでてきてかわいい。色んな恰好してるたけしさんの写真もよかった。たけしさんに会いたい!!2013/06/12
ライアン
1
この装丁にこの内容、そりゃ昔のオールナイトファンは読んでしまう、ってもんですよ。くだらなくて良い2013/08/17