目次
巻頭言 「教育の構造改革」と福祉科教育―特集「福祉科教育法の確立をめざして」に寄せて
第1部 特集:「福祉科教育法の確立をめざして」(福祉科教育法の確立をめざして―課題別研究プロジェクトの経過と概要;福祉科教職課程を実施する大学の現状と課題―福祉科教育法に関するアンケート調査の概要 ほか)
第2部 研究論文 福祉教育における学習者の内面的変化を読み解く―福祉教育実践(高校家庭科)を対象とした質的な研究の試み
第3部 研究ノート(精神保健ボランティア講座のプログラムに関する検討;教員養成系大学の学校支援活動とサービスラーニングに関する考察)
第4部 実践報告(地域で取り組む福祉教育・ボランティア学習の展開―学齢期の“障害児と健常児の交流の場作り”の実践から;配食サービス開発をテーマとした社会福祉調査実習の効果)
資料