歴史と文学の資料を読む

個数:

歴史と文学の資料を読む

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 259p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784860371135
  • NDC分類 202.9
  • Cコード C0020

内容説明

文字のもつ本質的機能に焦点を当てた学際研究推進の前提として、文字資料を如何にして正確に読み取るのか、また、正確に読み取ることの重要性を明らかにする。

目次

歴史研究と古代四国の出土文字資料
平安貴族の日記にみえる海賊史料
鎌倉時代の古文書を読む―元久二年閏七月日関東下知状の再検討
『史記』の書信を読む
竹簡の秦漢律を読む―労役刑の刑期と文帝の刑法改革
南宋の『臨安志』を読む
モンゴル時代中国の蒙漢合璧碑刻史料を読む
「マニラ公正証書原簿」にみる一八世紀末葉のスペイン領フィリピン社会
古代ギリシア・デルフォイの神託と情報伝達
イギリス地方都市の戦争記念碑
蛇笏の「風鈴」―その文学史的位相
歌舞伎役者の自筆資料について―三代目中村歌右衛門を中心に
植民地の帝国大学像―京城帝国大学と朝鮮大学をめぐる一考察

最近チェックした商品