共育はよろこび

個数:

共育はよろこび

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 185p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784860370916
  • NDC分類 370.4
  • Cコード C0037

内容説明

地域に根ざした教育の現場からの報告。マッキーことまきお先生のやさしく楽しい教育の話・第2弾!キーワードは「共育」。人と人が支え合い育ち合う中から世界の広がり、仲間のつながり、新しい自分の発見という三つの学ぶよろこびが生まれる。

目次

プロローグ えひめの仲間たちとともに
1 大学における保健の授業づくり(「みんなぼっちの世界」を生きる青年たち;授業づくり―喜怒哀楽の教授法 ほか)
2 附属養護学校における学校づくり(夢追い校長の子ども理解;職場の仲間とともに ほか)
3 地域に根ざした子育て支援活動(子育はよろこび―母親たちに寄り添って;「松山市子ども育成条例」をめぐって ほか)
4 中小企業家同友会と共学・共育・共生の関係づくり(人間讃歌の教育をめざして)