内容説明
笑うアホウに泣くアホウ。同じアホウなら笑わにゃ損々。一人で爆笑するのもグー。友に話して笑わせるのもグー。笑いはあなたをハッピーにしてくれる。250編のジョークでたっぷり半年間笑える親切編集。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
J・P・フリーマン
4
ユーモアたっぷり。爆笑はできないけど、ふふって笑えます。ジョークの種類は、男女仲、お金、弁護士、医者、神様など多岐にわたります。2017/10/10
ありこ
4
アメリカ弁護士の言われように尽きる。2015/01/28
biba
2
下ネタが多いですが、まあ面白いかも。でも笑えないのも多かったかな。文化の違いを感じました。2023/01/21
栞
1
暇つぶしに借りて読んだ本。ジョークは知識がないと笑えないなと痛感しました。そのため外国のネタはあまり笑えなかったかも。“法律を犯してゼニ儲けをした場合に国家に納めなくてはならないお金を罰金と言い、法律の範囲内でお金を稼いだ場合に国家に納めなくてはならないお金を税金といいます”ってジョークが気に入りました。2013/01/22
マカロニ マカロン
1
個人的な感想:B-。デーブ・スペクターのアメリカンジョークとか、イギリス人のジョークとか日本人の視点からすると笑えないものが多いのだが、笑えない理由の一つに世界各国の国民性を知らないからという点もあると思う。スコットランド人はケチとか、アイルランド人はのん兵衛が多いとか知っていればもっと笑えるのかもしれない。わりと身近な中国人とかインド人などに関してのジョークは結構笑えた。2012/02/10