プロフェッショナルMRの市場攻略法―コンサルティングセールスで実現する医薬品マーケティング

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 126p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784860345440
  • NDC分類 499.09
  • Cコード C3047

出版社内容情報

《内容》 医師へコンサルティングできるMRになる具体的方法を解説。基礎編では仮説提案・納得型コンサルティングセールスの方法を、実践編では日常活動で使えるノウハウを紹介。

内容説明

MRは、医師から人間として信頼され、医薬品の情報担当者として信用されていることを強く感じるとき、最も大きな充実感を得るのではないだろうか。本書では、医師が「プロフェッショナルリスペクト」を感じるようなプロフェッショナルMRになる具体的方法を紹介している。

目次

基礎編 仮説提案・納得型コンサルティングセールスの方法(コンサルティングMRこそプロフェッショナルMRへの第一歩;まずは自社製品関連に特化して深く意味ある情報提供を行う;コンサルティングセールスの基本は仮説提案・納得型セールス;プロフェッショナルMRと医師は価値ある情報提供を通じてギブアンドテイク;四つの必須条件(1)考え方―強い目標達成意欲を持ち医療に貢献する営業活動を考える ほか)
実践編 プロフェッショナルMRの市場分析・攻略法(環境分析―環境の変化を読み取りチャンスやリスクに素早く対処する;市場分析―担当市場全体の動向を分析し機会発見と資源配分につなげる;ターゲットドクターの選択―80%の売上を確保できる20%の医師を選択する;ドクターニーズ―薬剤やそのほかのニーズに対し価値あるサービスを提供する;活動計画―年間計画から四半期、月間、週間、1日の計画を立て、効率化を図る ほか)

著者等紹介

植田南人[ウエダミナンド]
デルファイマネジメントコンサルタント(DMC)社代表取締役。米全ノースウエスタン経営大学院ケロッグスクール経営学修士(MBA)。専門は医薬品マーケティング。米国系外資系企業でマーケティング統括部学術部長、ニューヨーク本社にて、シニアプロダクトマネジャーを3年経験。1994年より、欧州の製薬会社のロンドン本社で人材開発育成プロジェクト担当。1998年より日本のCSOビジネスを立ち上げる。2000年3月DMC社設立、医薬品セールスとマーケティングのコンサルティング活動に従事。医薬品MR教育研修研究会、独自の「プロダクトマネジャー養成法」「MRコンサルティングセールスプログラム」「MRコーチングプログラム」を作り上げ、全国の製薬会社のプロダクトマネジャー、営業管理職の部下コーチング、MRのコンサルティングセールスなどを指導中。ミクス誌で「欧米の戦略的医薬品マーケティング論」などを2年間連載。医薬経済誌で「欧米のMR事情」を連載中。そのほか各種ジャーナルに執筆
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品