国際女性 年報〈第30号〉特集1:第7・8次日本レポート審議 特集2:同一価値労働同一賃金を考える

個数:

国際女性 年報〈第30号〉特集1:第7・8次日本レポート審議 特集2:同一価値労働同一賃金を考える

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 146p
  • 商品コード 9784860311308
  • NDC分類 367.2
  • Cコード C3436

目次

特集1 第7・8次日本レポート審議(NGOのCEDAWへのコミットメント;もうひとつのハイライト―プライベート・ミーティング;非公式NGOブリーフィング報告 ほか)
特集2 同一価値労働同一賃金を考える(同一価値労働同一賃金原則と法制度上の課題;賃金公正への道筋―「職務評価実践」の重要性;賃金平等実現に向けた司法・行政救済の課題 ほか)
女性差別撤廃委員会一般勧告の解説(一般勧告33号―司法へのアクセス;一般勧告34号―農村女性の権利)
JAIWR連続講座 第2・3・4回講座の報告
良子の部屋・第7回―女性活躍時代の実現か
書籍情報コーナー
活動報告

最近チェックした商品