内容説明
1902年、ベルリンに生まれ、2003年、101歳でその生涯をとじたレニ。ダンサー、女優、世界初の女性映画監督として華々しい名声を得るも、戦後は一転、ヒトラーの協力者という悪評がついてまわり、長きにわたって世論と闘いつづけた。徹底した取材と資料集めによって、その嘘と真実が白日のもとに。ナチス信者の汚名と闘いつづけたその生涯を、80点の写真とともにたどる。
目次
第1部 野心(ダンスへの熱狂;デビュー;映画界へ;燃える野望;売り込み作戦;女性映画監督)
第2部 栄達(ヒトラーとの対面;ターニング・ポイント;芸術監督として;ヒトラー映画の完成;プロパガンダの手段;ドイツで最も有名な女性に)
第3部 余波(戦時下の困難;一つの時代の終わり;ナチの同調者;生存者;カムバック;幸運と男たちの目;ラスト・ピクチャー・ショー;終焉のとき)
著者等紹介
バック,スティーヴン[バック,スティーヴン][Bach,Steven]
これまでにMarlene Dietrich:Life and Legend(邦訳『マレーネ・ディートリッヒ』ベネッセ刊)とDazzler.The Life and Times of Moss Hartの2冊の伝記を著している。ユナイテッド・アーティスツのプロデューサーとして世界的に活動し、同社で手がけた映画には『レイジング・ブル』、『フランス軍中尉の女』、『天国の門』などがある。『天国の門』の製作過程の内幕を描いた『ファイナル・カット』(筑摩書房)はベストセラーになった。ベニントン・カレッジとコロンビア大学で教鞭をとり、ニューイングランドとヨーロッパを行き来したが、2009年3月、70歳で逝去
野中邦子[ノナカクニコ]
1950年、東京都生まれ。多摩美術大学絵画科卒業。出版社勤務を経て、フリーの編集者から翻訳家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぐうぐう
Gen Kato
ひとみ
ぴぃおう
Baron