昭和モダニズムを牽引した男―菊池寛の文芸・演劇・映画エッセイ集

個数:
  • ポイントキャンペーン

昭和モダニズムを牽引した男―菊池寛の文芸・演劇・映画エッセイ集

  • 菊池 寛【著】
  • 価格 ¥2,640(本体¥2,400)
  • 清流出版(2009/03発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 120pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月17日 17時02分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 286p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784860292638
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

内容説明

時代の尖端を行く大胆な発想で、[文学の社会化]に貢献した昭和文壇の大御所の代表的なエッセイを集成。伝説的な評論「文芸作品の内容的価値」をはじめ、夏目漱石、芥川龍之介への感動的な追悼文、大きな影響を受けたアイルランド文学へのオマージュなど、菊池寛の全貌を示す文芸・演劇・映画エッセイを収録。

目次

第1章 生活第一、芸術第二(上田敏先生の事;晩年の上田敏博士;漱石先生と我等 ほか)
第2章 自分に影響した外国作家(自分に影響した外国作家;シングと愛蘭土思想;ゴルスワアジイの社会劇 ほか)
第3章 演劇と映画雑感(演劇私議;将来の日本映画;劇の筋及び境遇 ほか)

著者等紹介

菊池寛[キクチカン]
1888(明治21)年~1948(昭和23)年。香川県の生まれ。1916年、京都大学文学部英文科卒業。在学中に芥川龍之介、久米正雄らを中心とした第三次・第四次「新思潮」に参加、戯曲「屋上の狂人」「父帰る」などを発表した。18年から翌年にかけ発表した「忠直卿行状記」「恩讐の彼方に」が評判となり、文壇での地位を確立。その後、「真珠夫人」「受難華」などの成功により通俗小説の分野で新生面をひらいた。23年、雑誌『文藝春秋』を創刊。26年、日本文芸家協会の前身、文芸家協会を設立。35年に芥川賞・直木賞を、39年には、菊池寛賞を創設するなど“文壇の大御所”として精力的に活動、“文学の社会化”に大きく貢献した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

takao

2
ふむ2022/07/14

miyagi

0
デカダン的読書→雑書を読む話。日曜も朝から本新聞本みたいなことしてたので、またやりたい・・・と。昔やったような無責任な暢気な読書がしたい、と(T14.4改造初出) 横光のこと→二人で旅行するときは切符を買ったりする雑用は僕がしてやらなければいけないくらい世事に疎かった(回想)2018/10/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/402228
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品