中条省平は二度死ぬ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 237p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784860290726
  • NDC分類 778.04
  • Cコード C0095

内容説明

伝説の雑誌『季刊フィルム』に発表した『薔薇の葬列』論をはじめ批評家・中条省平の原点を示す十代の作品集。ジム・トンプソンのノワール、コルトレーンの魅力、エポックを画するコミックの“現在”を語り、北野武、キアロスタミ、オリヴェイラの秘密に迫る。現代イタリア映画、偉大な天才監督カール・ドライヤー、笠原和夫の世界を分析した「『仁義なき戦い』のドラマツルギー」ほか長編評論まで一挙掲載。

目次

CINEMA―『季刊フィルム』の彼方に(中条省平は二度死ぬ;『薔薇の葬列』論現代状況への批判の刃 ほか)
CINEMA―そして映画は続く(『Dolls(ドールズ)』死の影浮かぶ愛の寓話
『D.I.』ギャグ、抵抗、そして幻想 ほか)
COMICS―コミックス・トリップス(松田洋子『赤い文化住宅の初子』;福本伸行『最強伝説 黒沢』 ほか)
JAZZ―ジャズ・オブ・パラダイス(コルトレーン・ディスカバリー・コレクション;クラシックス/マル・ウォルドロン ほか)
BOOK―書籍の周囲(新訳が掘り起こす豊かで深い鉱脈 J.D.サリンジャー、村上春樹訳『キャッチャー・イン・ザ・ライ』;怪物的階級社会の闇を描く傑作 桐野夏生『グロテスク』 ほか)

著者等紹介

中条省平[チュウジョウショウヘイ]
1954年神奈川県生まれ。学習院大学文学部フランス文学科教授。パリ大学文学博士
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品