内容説明
あなたの知らないお得な0円スポットを100件紹介。散歩に、デートに、社会勉強に、ビジネスに役立つ情報がぎっしり。これを読めば「タダ」の仕組みもわかる。知的好奇心を刺激する、あたらしいTOKYOフリー(無料)街歩き!メゾンエルメスから、NHK放送博物館、サントリー武蔵野ビール工場見学まで。
目次
観る/聴く/読む(メゾンエルメス;東京藝術大学奏楽堂モーニングコンサート ほか)
知る/見る/学ぶ(国立天文台三鷹;警察博物館 ほか)
体験する(サントリー武蔵野ビール工場見学;横田基地友好祭 ほか)
建築/庭園/史跡+過ごす(自衛隊見学ツアー;光明寺神谷町オープンテラス ほか)
著者等紹介
ジョー横溝[ジョーヨコミゾ]
68年東京生まれ。早稲田大学卒。ラジオDJ、構成作家、雑誌インタビュアーなどとして活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
岡部敬史/おかべたかし
99
こういう情報系は、無味無臭の原稿が多いのですが、しっかり書き手の方の私信があってとても楽しく読みました。タイトル通り「無料で楽しめる東京」なんだけど、その味わい深いところがちゃんとルポされた力作です。自衛隊見学ツアーと、勝鬨橋見学ツアーにはぜひ行きたいな。オススメの東京本です2020/10/31
ひろ☆
18
ちょっと地味なスポットが多い。和船とか乗ってみたいのあるんだけど、土日じゃなく、平日が多いんだよな。2014/05/08
ごへいもち
16
読友さんのご紹介本。こんな状況ではせっかくの情報が使えなくなってしまった、残念2020/11/23
pandakopanda
13
図書館本。東京の無料で楽しめるスポット。紹介文もしっかり書かれていて読みごたえあり。意外と知らないところも多々あり、東京って奥深い。星と森と絵本の家、資生堂ギャラリー、写真美術館図書室、東京書籍(株)教科書図書館、警察博物館、東京大学総合研究博物館、外務省外交資料館、日本文具資料館、消防博物館、丸の内さえずり館、自衛隊見学ツアー、光明寺、トルコ文化センターなどなど行ってみたいところがたくさん!てか、まずはこの本が欲しくなりましたε-(´∀`; )2015/08/11
Kei
13
隠れた名所がいっぱい。行ってみようと思うところがいっぱい。お江戸はやっぱり楽しいナ。(笑)2015/03/11