ゴー!ゴー!フィンランド

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 141p/高さ 17cm
  • 商品コード 9784860201531
  • NDC分類 293.892
  • Cコード C0076

内容説明

北欧フィンランド雑貨買い付け旅ガイド。

目次

行ってみたいな、フィンランド
街を歩こう
ゴー!ゴー!ショッピング
ファッション
デパート
カフェ・レストラン
ちょっとお散歩
ホテル

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

奏市

11
『フィンランド語は猫の言葉』を読んで、前々から興味あったフィンランドが余計に気になって、全く旅行する見込みないのに旅ガイドを買ってみた。遠い国のイメージだが、なるほど飛行機だと北欧の方が近くて、ヨーロッパで最短の9時間30分で行けるとの事。世界一まずい?飴のサルミアッキってどんな味なんだろう。「初めはマズくても、慣れるとクセになる。」?世界一臭い缶詰のシュールストレミングはスウェーデンのものだし、北欧人の味覚はちょっと特殊なのか。写真に載ってるカフェがどれも雰囲気良い。観光でいつか行ける日は来るのやら。2020/05/02

ダリヤ

5
さらっ、としょうかいされている、ふぃんらんどのたのしみかた。このほんは、きっかけで、ほりさげていくのは、じっさいにじぶんでたびをしてから。このほんをよんですこしだけ、ふぃんらんどがみじかにかんじられた。ほんにかかれているように、いつかくらすようにふぃんらんどりょこうをしてみたい。2011/03/21

スタカン

4
本の表紙のデザインに惹かれて思わず手にとってみた。この本を読んで後から分かったことだが、それはサルミアッキというフィンランドの国民的フードのパッケージデザインであった。この本には、他にもフィンランドの人たちが普段使ってる生活用品やおススメの散歩コースの紹介など、観光旅行ガイドとは少し違った視点で、現地でまさに暮らす様に旅するに打ってつけの情報が写真付きで沢山紹介されており、大変興味を引かれます。 この本を読んで、まだ見ぬフィンランド🇫🇮へ行きたくなりました。2019/04/27

ウメ

4
勢いでフィンランドへの航空券を買ってしまった。来年の春が待ち遠しい。北欧ならではのファブリックや雑貨を探す旅としたい。10年前の本ともなるとお店の有無も確認しておかないと、現地で悲しい思いをするはめに。2016/10/04

ミカ

4
フィンランドに行きたくなる本。かわいいものがいっぱいで憧れる!観光地とかじゃなくて、お店がいっぱい紹介されていて、その中には現地の人が使うお店もあって、すごくいいなあと思った。2012/01/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/498491
  • ご注意事項

最近チェックした商品