楽しく学ぶ運動遊びのすすめ―ポートフォリオを活用した保育実践力の探求

個数:

楽しく学ぶ運動遊びのすすめ―ポートフォリオを活用した保育実践力の探求

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年10月23日 07時08分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 134p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784860154110
  • NDC分類 376.157
  • Cコード C3037

出版社内容情報

運動遊びにおける実践力の修得を目指した書き込み型のワークブック保育士・幼稚園教諭をめざす人のための、運動遊びにおける実践力の修得を目指した書き込み型のワークブックです。授業で体験した運動遊びを学生がポートフォリオに記録していき、最終的に「世界に1つだけの運動遊びブック」を完成させるユニークな一冊です。

はじめに
本書の使い方
?.ガイダンス
?.ポートフォリオの説明とサンプル
?.シラバス記入欄
?.はじめのミニLesson「運動遊びの基本」
?.ポートフォリオ(30回分)
?.グループワーク・ロールプレイシート
?.【指導案】…計画を立ててみましょう
?.【ワンポイントLesson】…実習先で運動遊びを楽しく展開するために
?.【運動会種目表】…運動会種目を考えてみましょう
?.【リズム体操】…オリジナルダンスを考えてみましょう
?.【親子体操】…おもしろいと思った親子の遊びを記録しましょう
?.【ルーブリック】…自己診断を行いましょう
?.【ケーススタディ集】…話し合ってみましょう
?.運動遊びのヒント集
Lesson 1 運動遊びの意義を考える
Lesson 2 子どもの発達と運動を考える
Lesson 3 動きの種類と運動遊び
Lesson 4 楽しく遊ぶための技とコツ
Lesson 5 運動遊びとリスクマネジメント
Lesson 6 保育への導入・展開・応用のコツ
Lesson 7 運動遊びアラカルト
あとがき

柴田 卓[シバタ スグル]
柴田 卓/郡山女子大学短期大学部幼児教育学科 講師

石森 真由子[イシモリ マユコ]
石森 真由子/聖和学園短期大学 准教授

目次

1 ガイダンス
2 ポートフォリオ(30回分)
3 グループワーク・ロールプレイシート(指導案―計画を立ててみましょう;ワンポイントLesson―実習先で運動遊びを楽しく展開するために;運動会種目表―運動会種目を考えてみましょう;リズム体操―オリジナルダンスを考えてみましょう;親子体操―おもしろいと思った親子の遊びを記録しましょう;ケーススタディ集―話し合ってみましょう;ルーブリック―自己診断を行いましょう)
4 運動遊びのヒント集(運動遊びの意義を考える;子どもの発達と運動を考える;動きの種類と運動遊び;楽しく遊ぶための技とコツ;運動遊びとリスクマネジメント;保育への導入・展開・応用の探究;運動遊びアラカルト)

著者等紹介

柴田卓[シバタスグル]
郡山女子大学短期大学部幼児教育学科講師

石森真由子[イシモリマユコ]
聖和学園短期大学准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品