福祉哲学の構想 - 福祉の思考空間を切り拓く

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 314p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784860151744
  • NDC分類 369
  • Cコード C3036

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ミツキ

0
福祉哲学を正面から論じているのは日本で中村剛だけではなかろうか。アプローチの仕方が参考になる。存在者・存在・他者・社会の次元から福祉を考察する試みが興味深い。とはいえ福祉と社会福祉の区別を中村は明らかにしておらず、実践福祉を基礎づける観点が中心にある。それは“人を助ける”福祉であり、“人が助かる”福祉について言及されてはいない。私が目指す先は、人を助けることではなく、人が助かる世界なので、中村とはその点で異なる福祉哲学観をもつ。あえて言えば世界福祉の哲学である。2015/02/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2302715
  • ご注意事項

最近チェックした商品