内容説明
本書は、社会福祉士養成及び介護福祉士養成における障害者福祉論のテキストとして編集された。したがって、半期(2単位)あるいは通年(4単位)の講義において活用できるような構成としている。全面改訂にあたって最新データにさしかえるとともに、支援費制度、新たな障害者基本計画及び重点施策実施5か年計画の説明を追加している。
目次
現代社会と障害者福祉
障害者福祉の歴史
障害者福祉の理念
障害の理念と障害者の実態
障害者福祉の法律
障害者福祉の機関と施設
障害者福祉に従事する人々
障害者福祉の民間活動
障害者福祉の関連領域
ハンディをもつ人と家庭・地域生活
障害者福祉におけるアクティビティ
これからの障害者福祉
著者等紹介
相沢譲治[アイザワジョウジ]
平安女学院大学
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。