東日本大震災からの復興に向けたグローバル人材育成

個数:

東日本大震災からの復興に向けたグローバル人材育成

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 306p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784860141080
  • NDC分類 377.28
  • Cコード C1036

目次

第1部 福島大学のグローバル人材育成プログラム(OECD東北スクールと教育の新しいカタチ;震災復興における超短期留学プログラムの効果性;Work Experience Abroadカリキュラム―アメリカ・ヒューストン市での長期インターンシップを通して;ドイツ短期留学プログラムと自律的な外国語学習の役割―タンデム学習を中心に)
第2部 多文化体験による国際人育成プログラム(人材育成編)(World kitchen―「食」を通したグローバル人材育成;World tour―「観光」を通したグローバル人材育成;World market―「若者の消費行動」を通してグローバル人材育成)
第3部 多文化体験による国際人育成プログラム―海外の認識に関する国際比較アンケート(福島県の「食」についての海外の大学生の認識比較;ベトナムへの福島県産農産物の輸出可能性;日本・福島への「インバウンド」についての海外の大学生の認識比較;タイから日本・福島へのインバウンドの可能性;若者の消費行動についての海外の大学生の認識比較;中国におけるキャッシュレス化の現状と課題―020マーケティングの可能性)
付録 震災後の福島大学の全学及び経済経営学類による国際交流事業の取り組み

最近チェックした商品