叢書ベリタス<br> 中世末期ネーデルラントの都市社会―近代市民性の史的探求

個数:

叢書ベリタス
中世末期ネーデルラントの都市社会―近代市民性の史的探求

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 267,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784860140670
  • NDC分類 235.8
  • Cコード C1022

目次

序章 中世の秋―ヨハン・ホイジンガとアンリ・ピレンヌ、あるいは「同じ事柄に対する多くの真実」について
第1章 前近代のネーデルラントに民主主義はあったか―中世末期(一五~一六世紀)フランドルの同職組合:都市の経済利害、政治対立、文化的アイデンティティ
第2章 ネーデルラントにおける都市騒擾の伝統―都市アイデンティティの構築、はぐくまれる政治文化
第3章 社会的統制、行動の統制―都市共和制における「共通善」の夢は不可能か?
第4章 都市風景の権力と解読―フランドルとイタリアの比較史は可能か?
第5章 都市社会とブルゴーニュ国家の形成―都市と君主の論理、社会的要請と政治的野心

著者等紹介

ボーネ,マルク[ボーネ,マルク] [Boone,Marc]
1955年にベルギー・ヘントに生まれる。1977年ヘント大学文哲学部(中世史)を卒業し、中世史教室助手を務め、後に教授として後進の指導に当たる。1987年文学博士、2013年文学部長に就任。都市史を中心とした中世後期のフランドル社会史、ブルゴーニュ国家史、史学方法論を専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品