出版社内容情報
今年の文庫を総ざらい! 本の雑誌が選ぶ文庫ベストテンに各ジャンルのベストテンの発表など盛りだくさんで文庫の魅力をみっちりお伝えいたします。
おすすめ文庫王国2023 目次
本の雑誌が選ぶ2022年度文庫ベストテン
私の2022年度文庫ベスト3
読者アンケート 私の文庫ベスト1
ジャンル別ベストテン
現代文学 女たちの回想に浸り現代の農業問題を考えるM・ウエルベック『セロトニン』が一位だ!/永江 朗
恋愛小説 三浦しをん『愛なき世界』の健やかな想いが愛おしい!/吉田伸子
SF “メタヴァース”を発明したポストサイバーパンクSFの金字塔が復活!/大森 望
時代小説 棒手振り、とむらい屋、縁結び、江戸の暮らしは仕事でわかる/青木逸美
エンターテインメント スカートからパオーンまで 多様性のある読書の悦びを堪能!/藤田香織
国内ミステリー 闇の深さがみるみる増していくホラーミステリ高田大介『まほり』を読むべし!/宇田川拓也
海外ミステリー 謎また謎のつるべ打ちクレイヴン『キュレーターの殺人』に驚く!/関口苑生
雑学 マグロ漁船に昨日のカレー、恐竜からマイ遺品まで雑学文庫花盛り!/内田 剛
ノンフィクション イタリアの小さな山村から始まる 本屋のプライドと使命感にうたれる/東 えりか
ライトノベル 落ちこぼれ少女スパイ、死んでも生き返る少年探偵、猫をモフる殺し屋の少女が大活躍!/タニグチリウイチ
SF大将2022年文庫篇 ヨーロッパ・イン・オータム●とり・みき
サッカー好き書店員匿名座談会 ジリ貧の売り場を救ったのは三千円だった!
学術系文庫の一年 今年も新レーベル登場●山本貴光
おすすめアンソロジー
●エンターテインメント 布団の中で読みたいお腹が空くアンソロジー/久田かおり
●SF 個性際立つ編者たちの贅沢な序文&解説を味わう/香月祥宏
●時代小説 江戸から戦国、大河まで百花繚乱びっくり箱/三田主水
文庫調査団/すずきたけし
2022年度文庫編集者MVP決定!
平凡社ライブラリーは文庫なのか/平凡社ライブラリー
消えた文庫レーベル/書物蔵
文庫レーベルアンケート 新刊予告2023
内容説明
本の雑誌が選ぶ文庫ベストテン。
目次
本の雑誌が選ぶ2022年度文庫ベストテン
私の2022年度文庫ベスト3
読者アンケート 私の文庫ベスト1
ジャンル別ベストテン(現代文学 女たちの回想に浸り現代の農業問題を考える M・ウエルベック『セロトニン』が一位だ!(永江朗)
恋愛小説 三浦しをん『愛なき世界』の健やかな想いが愛おしい!(吉田伸子)
SF “メタヴァース”を発明したポストサイバーパンクSFの金字塔が復活!(大森望)
時代小説 棒手振り、とむらい屋、縁結び、江戸の暮らしは仕事でわかる(青木逸美)
エンターテインメント スカートからパオーンまで 多様性のある読書の悦びを堪能!(藤田香織)
国内ミステリー 闇の深さがみるみる増していくホラーミステリ 高田大介『まほり』を読むべし!(宇田川拓也)
海外ミステリー 謎また謎のつるべ打ち クレイヴン『キュレーターの殺人』に驚く!(関口苑生)
雑学 マグロ漁船に昨日のカレー、恐竜からマイ遺品まで雑学文庫花盛り!(内田剛)
ノンフィクション イタリアの小さな山村から始まる本屋のプライドと使命感にうたれる(東えりか)
ライトノベル 落ちこぼれ少女スパイ、死んでも生き返る少年探偵、猫をモフる殺し屋の少女が大活躍!(タニグチリウイチ))
- 評価
ミスランディア本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ねこ
ベイマックス
中玉ケビン砂糖
ナミのママ
chiseiok