1 ~ 1件/全1件
- 評価
ミスランディア本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
kinkin
76
本を動かすという特集なので気になって読んだがまさに本を動かすという本。正しい本の積み方を研究してみよう・・・積読の研究かと思えばそれもそのまんま本の積み方。ネタが切れてきたのかな・・・・他気になった本特になし。2018/07/04
白玉あずき
27
取次ぎについては知識不足だった。勉強させていただきました。そのついでに太洋社の自主廃業の顛末を検索して読んだり。どんどん厳しくなる業界の合併だの統合だの、ひとごとでないから本当に恐い。大丈夫か我が家の商売。昔興味のあった北アイルランド紛争。そこが背景のミステリーなら読まずばなるまい。さっそく「コールド・コールド・グラウンド」ぽちり。「乗客ナンバー23~」も面白そう!2018/05/22
スノーマン
20
本を動かす。たまたま仕事で図書室の本移動真っ最中なので興味深い。本て、重い(笑)その他には津村記久子の10冊。毎月色んな作家さんの10冊が紹介されているが、多分制覇している!と思ったのは初めて(笑)津村記久子大好きです。大好きな『この世にたやすい仕事はない』は載っていたが、『ウエストウイング』『エヴリシングフロウズ』が漏れていて残念。ヒロシ二連発好き(笑)2018/06/23
りょうけん
7
<軽> 特に何も感想の無い読書感想文。でも西村賢太の日常の「宝焼酎2/3」とわ一体どれだけの分量なんだろう。うーむ気になる。 2018/06/08
キーにゃん@絶対ガラケー主義宣言
6
特集=本を動かす 昔、引越しを手伝ってくれた友だち全員に、「もう次は勘弁してくれ」と言われたのを思い出した。家具は無かったけど、本の段ボール大量でした。すまん!2018/11/05