1 ~ 1件/全1件
- 評価
ミスランディア本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
takaC
38
やっぱり『64』は評判良いんだな。きっと今年中(今月中)に読み終えるぞ。2012/12/13
紫陽花
5
横山秀夫『64』やはり大プッシュされていたね〜 早く読みたい! 大井潤太郎さんのページ“坂上さんのこと”こういう話、好きだ。 “私のベスト3”なかなか面白かった。柳下毅一郎『新世界読書大全』を何人かの人が挙げていて、すごく読みたくなった。 本の雑誌38年目おめでとう!これからもずっと繋がっているよ!2013/01/12
sawa
4
★★★★☆ 2012年のまとめを2013年の初めに読む…。本当は2012年中に読んでおきたかったのだけど。やっぱり2012年は『64』の年ですね。個人的に№1のマリオ・バルガス・リョサの『悪い娘の悪戯』が全然取り上げられてないのが残念。本の雑誌が選ぶ一位は『人間仮免中』。まさかのコミック。ずっと読んでみたかったけど、図書館になくてまだ未読。(リクエストしたものの却下されてしまいました。)「本の雑誌」をこんなにちゃんと読んだの久しぶりだけど、やっぱり一番好きなのは池林房シリーズの広告。サーノさん♡(図)2013/01/05
キーにゃん@絶対ガラケー主義宣言
3
さあて今年は何を読もうかな♪毎度のことながら「これを読め!」絶版問題(TT)文庫の本来なんたるかを思えばいかんだろう!!とワタクシは強く訴えたい2013年。2013/01/14
yoshi
2
図書館で雑誌をまとめ借り。やはり、『64』が、高評価だな。早く読みたい。2013/02/24