とつげき!シーナワールド!!
飲んだビールが5万本!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 154p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784860112493
  • NDC分類 383.8
  • Cコード C0095

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

フジマコ

34
わたくしビールが大好きです!ビールがなければ生きていけません。1年365日毎日ビールを飲むために生きています。シーナさんのコラムやエッセーは大好きだけど最近本を手に取るのを控えてました。読まなあかん本が他にあるからです。やらなあかんことがあるからです。でも決戦の日が近づくにつれ気持ちを落ち着かせるためにシーナさんの本が枕元に欲しくなりました。ビールは努力と一緒で決して裏切りません。料理を引き立てるし、最高のアペリティフです。ましてや、この一杯のために生きてると思わせてくれる唯一の飲み物です。あかん?^^;2014/07/25

むぎじる

26
シーナさん編集の、本の形をした年2回発行(予定?)の雑誌。ビールだけでなく、さまざまなアルコールが登場するのも読み応えがあってよかった。ビールの泡とつまみが絶品の新橋「ビアライゼ」と、昭和の空気をまとった迷路のような「沖縄:栄町市場」に行きたくなった。特にお気に入りは、太田和彦さんの「居酒屋べからず集」。人間観察をしながら妄想を働かせ、ひそかに飲んでいるの太田さんがたまらなくおかしかった。読んだらぐびぐびいきたくなる1冊。2014/01/21

時代

10
飲んべえばっかりでニヤニヤしながら読んだ。ビールもシーナも大好きだ!プシッ◎2015/11/09

Tommy おぢさん

9
ゴクゴク、ツィー!と、お酒に関する話題が色々と詰め込まれている本を読むと、やっぱり酒が飲みたくなる。標題は飲んだビールが5万本とあるけども、中身はビールだけでなく、色んなお酒の話が載っている。ウィスキーを飲む為のはしご酒をする話とコンビニで買えるもので速攻で作れる酒の肴の話が特に良かったな。椎名誠が仲間を集めて季刊を目指した雑誌のような本だけど…続編を出しますとも書いてあったけども…そこまでの中身があるのか??僕も数えるとビールを軽く1万本は飲んでいると気づかせてくれる作品。図書館の本。評価:☆☆☆★★2014/09/16

ダンスにホン!ころりん

9
20131205初版第1刷発行 131204読了 飲めないのに面白かった! お気に入りはかいじんさんの白湯道と、ワルコンさんの鉄道の旅。電車のこんな楽しみ方もあるのですね。電車だからこそ飲みたい気持ちに共感。なんとなく電車の酔っぱらいの見方変わった。椎名さんの世界各地のお酒のお話には興味掻き立てられ、無性に飲みたくなってしまった!飲めないけど…でも まずは聖地 池林房でビールでカンパイしたい。常連さんが来店される前にさくっと。読後の今ほろ酔い気分2013/12/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7772020
  • ご注意事項

最近チェックした商品