内容説明
現在、高校で公民科「倫理」「政治・経済」を中心に授業を担当している著者が、日々の教材研究の際に、興味・関心のある思想家を、その時々の中で取り上げて発表してきたものをまとめた一冊。
目次
第1章 「書肆」としての思想史
第2章 教育としての思想史
第3章 政治と倫理の思想史
第4章 思想史の風景
第5章 書簡に見る思想の世界
第6章 法と政治と倫理
第7章 貝原益軒の学問観
第8章 益軒における懐疑の精神
著者等紹介
河村敬一[カワムラケイイチ]
1952年福岡県福岡市生まれ。現在、福岡市立福翔高等学校教諭。福岡県高等学校地理歴史・公民科研究会事務局長及び福岡県高等学校公民科研究会書記。全国高等学校公民科「倫理」「現代社会」研究会常任理事
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。